2008年2月29日金曜日

プロデューサーズ最終日



飛行機で大阪まで行く予定が欠航になり、こんなことなら最初からチケット屋で買っとけばよかったと思いながら新幹線移動。




柿の葉寿司を買うつもりで行ったお店で棒寿司が安売りになっていたので、そげんかわらんやろうと買ったらえらくガリ(嫌い)がたくさんはいっていて鯖(大好き)がうすっぺらだったので、ショックだった。




ついでに時間があるからと行列に並んでみたら神宗というお店で、お徳用の塩昆布を買った。今晩はつつましやかにお茶漬けだ。






昼夜と2回観劇。続けてみるとかなり満足できる。




昼は交換していただいたチケット(おありがとうごぜぇますだ)で端ながら前方だったので双眼鏡いらず。これまで気がつかなかったところがたくさんあった。


(鳩を動かしている手とか)


(鳩にヒトラーの腕章がかけられるタイミングとか)


(長野さんのコート芸とか←いつもうまいことコートにくるまっているなあと感心していたが、近くで見ると何となくコツがあるような気が)


(カーテンコール時に「春の日のヒトラー」ソロを歌っている方がついた安堵のため息とか)




間近で踊りながら歌う長野さんを見れてしあわせだった…。


ずっと歌い踊っててほしい。


「できない!」以外は魅惑の世界にいるレオがほとんどなので、見てて嬉しくなるんだなぁ。


長野さんにはオーソドックスなのがお似合いで、それは面白みに欠けるとも思うのだけど、あの安心感がたまらないってのもあるんだよねぇ。ほわぁっと満たされる。






夜は2階席で最後なので、ウーラの登場シーンも思いっきり双眼鏡で表情の移り変わりをチェックしたり。いきなり双眼鏡の中にウーラの谷間がはいってきたりして楽しかった(笑)。男ってかわいいなぁ(うへへ)。


最後にきて台詞間違いに2箇所ほど気づいた。




千秋楽だから何かと期待していたが、カーテンコールが3回くらい多かったと思う。


増えた1回目は大阪に来てよかったと主演お二人のご挨拶。


2回目はオーケストラピットに注目して長野さんが「開放感あふれてますね」というようなことをおっしゃった。


3回目は主要スタッフ2名(確か演技指導と歌唱指導を担当されていたというようなことを井ノ原さんが)の紹介あり。


最後まで演者が手をつないで揃ってするお辞儀は同じ形だった。




カーテンコールの長野さんの帽子の被りかたも大好きだったー。


(囚人服の時の帽子はいまいちだったけどー)






終了後は夜行バスで福岡へ移動。


途中お尻が痛くて目が覚めたり、寝てる間も劇中歌が頭の中をぐるぐるしていたりで、もう眠くて仕方ありません。


月末にやらないといけないことは最低限やったので、本日の営業は終了です。




でも主演お二人は次はトニコンに向けて頑張らないとだね!ちょう楽しみ!


(なにげに鬼)





2008年2月27日水曜日

モッキー



愛してるゲームで土岐田さんが森田さんに向かっていった「モッキー」。



もっ○りと○っきを組み合わせたようなその呼び方に「この女、森田さんに何の恨みが?」と思考が真っ黒になりました。



おかしいなぁ、ワタシったら女子高育ちなのに。

(いつの話ですか)





今週は長野さんが小窓にしかいなくて、しかも小窓は常に表示されているわけではなくて、心のどこかで小窓に集中するのは面倒くさいとやさぐれる部分があったから、こういうことになったんだろう。

(そもそも小窓は小窓らしく見たらいいのだよ)




2008年2月26日火曜日

大阪に行ってきたよ



久しぶりにプロペラ機に乗ったら、なんだかアットホームな感じでキャビンアテンダントさんが優しかった。


(金曜のJACだったからかなぁ)




伊丹から初USJに行って閉園時間に驚いた。


荷物をコインロッカーに預けたままたこ焼きミュージアムに行って戻ってきたら門がしまってて大変なことになった。


(無事荷物は回収できました)




あれで5800円は高いね。


(すぐコストパフォーマンスを話題にする悪い癖)




たこ焼きミュージアムのたこ焼きもおいしかったけど私の中のソースにかつおぶしが泳いでいるこれぞたこ焼きがあまりなくて、福岡に観光に来た人にはいわし明太ではなくてそのままの明太子の方が嬉しいんだろうかと思った。


(先日泊めてもらった友人にみやげにいわし明太を持っていったら「何それ」状態だったショックをひきずっているらしい)


(今年の目標はいわし明太の全国認知度アップです)




シアターBRAVA!!は狭くていいところだった。確かに広さはブロードウェイっぽい。


大阪城ホールはケツメイシで賑わっていた。川沿いのグッズを買う行列が寒そうだった。




観劇後は大阪城から森之宮にでて鶴橋へ。駅と商店街や焼肉のお店がたくさんある場所が直結してるとは思わなかった。改札でたらブックオフみたいなところもあった。路地もせまいし、通天閣界隈とはまた違ったディープさ。


(焼肉は上ヒレロースがすごくおいしかった)


(最初からライス頼まないであの肉だけ食べとけばよかった)


(だってお腹すいてたんだもん)






日曜は結構雪が降っている中(前回同様飛行機の心配をする九州人)、難波に行って400円で漫才を見て(トライアングルというコンビがおもしろかった)、お好み焼きを食べて(同行したあまのじゃくなお友達は広島風を注文)、551の豚饅を買った。


(新幹線のホームにはないくせに空港には551がたくさん売っていてガックリきた)


(木曜も行くので今度は柿の葉寿司をおみやげにしようと思う)




たくさん歩いたのでまだ足が痛いぜー。







以下、ちょっとだけ舞台について。







2回目だからか、台詞がぽんぽんとんでいき、場面がするする進んで、なんだかあっさりした印象だった。




キスシーンをがっつり拝もうと思って(お下品)、双眼鏡をかまえてたのだが、角度が悪いのかいまひとつだった。




なのでキスシーンよりマックスがレオの肩に頭を乗せてその後レオがマックスの頭に乗せるというシーンにテンションマックス。




ヒステリーレオがステージに転がるところも好き。


(もっとゴロゴロしてればいいのにと思う)




レオはチェリーボーイだからともかく(再度お下品)、マックスはどうしても人のいい若さが残って威圧感とかしょぼくれた感じが伝わりにくいなぁ。裁判所の場面は若さが良い感じにでてると思うんだけど、もう少しカリスマ性みたいなのが感じられたらいいのにとやっぱり思う。





2008年2月21日木曜日

森田さんの



29歳のお誕生日なんですね。


(上から読んでも下から読んでも0220と覚えるぜ)




森田さんってストイックな感じするよねー。


もう29なのになんでだろー。




森田さんの目はギラリッとする時とうひゃひゃとなる時のギャップがすごいんだよねー。


性格悪そなところも所在なさそげなところもひっくるめて森田さんらしくていいなー。






森田さんの前ではみんなMになればいいと思う。


(なんというお誕生日メッセージなんだ…)





2008年2月19日火曜日

マルチアングル



マルチアングルを順番に見ている。




トニセンは年功序列なのに、カミセンはどういう順番なの?




マルチで一番好きなのは「over drive」の森田さんのバストアップから足元のステップをうつすところです。


(こういうのをもっと増やすべきだ!)




二番目に好きなのは「ジャスミン」の三宅さんが指をビラってするところです。


(ほんのちょっとしかうつってないけど、ドキッとする)




マルチアングルを見ていると、どんどんV6のメンバーが好きになります。


(ごめんね、ライブでは長野さんばっかり見てて)






見れば見るほど、そこの腰の動きを見せろ!とか、指先がうつってねぇよ!とか思うのも事実です。




このカメラマンはちゃんとメンバーの動きを把握してるんだろうかと思うこともあった。


DVDを見ていてカメラマンのスキルについて考えたのは初めてだ。


(編集担当者のセンスについて考えることはしこたまあるよ)





2008年2月18日月曜日

カラット



この雑誌、初めて知った。長野さんも初めてだったようだ。で、長野さんのところだけ立ち読み。




仕事がないことのストレスとかあったんだなぁ。きっとまじめなんだろうなぁ。


(ここにもクサナギさんと通じるものが)


(私は自分にないものを求めているようだ)






以前、こんなことをしてて将来の役に立つんだろうかとぼやいていた後輩に「人生に無駄なことなんてないよ」とちゃかしながらいったら、上司から「自分は無駄だと思ったことはやらないように計算してるくせに」といわれたことがある。(真実なだけに感じ悪い!)






長野さんも付き人をしてたことや専門学校に行ってたことを無駄ではなかったというふうに答えていた。




やっぱり本当は人生に無駄なことなんてなくて、それを無駄だからとやらないとまるでダメなおとなになってしまうんだろうなぁ。


(そう思ってもやっぱりやらないところが始末におえない)






男女間に必要なものは「尊敬と尊重」ですって。


縁側で一緒に本を読んでいるのにそれぞれ違う本っていうの、私も理想です。




一緒にいて同じことをしてばかりじゃ息がつまるし、つまらない。


自分にないものをもっていてほしいし、それを大事にしていてほしい。


(なので私のジャニーズ好きも許容してほしい)





2008年2月16日土曜日

愛しの



DVDが届いた!




本編見ながら、「ライブ行きてぇよ!」「トニコン、もっと行きてぇよ!」ともんもんとした。




もんもんとしながらも、両肩が心もち持ちあがる。肩こりそう。






ナポリタンを見すぎて、チャリ通勤の鼻歌がナポリタンになった。




そして喫茶店のナポリタンが食べたくなる。




ふと気がつくとナポリタンのことを考えている。




ナポリタン食べながら踊りだしてしまいそうでこわい。




なんだ、あの歌。




同じ歌を何回分も見ているのに飽きないのはなぜなんだ。




健太メガネがかわいすぎるからか。




メガネのおかげで長野さんの微妙な眉毛が目立たなくなるからか。




健太のすね(毛)がフューチャーされているからか。




ヒガシのビラビラが顔にかかるからか。




森田さんの「秘密さ」が安定しているからか。




立ち位置を死守しようとして小走りになっているからか。




「コラボレーション」にあわせて小首をかしげてしまうからか。




「炒めて~」で腰プリプリしてるからか。




森田さんがうつっていないところでも森田さんの存在が感じられるからか。






ちなみに一番好きなのは井ノ原さんと三宅さんがトシとヒロミになっている回です。


「おすぎです」はいただけません。




あ、もちろんオーラスの本物東山さんにテンパる長野健太の回は別格です。あれを一番最初に見たときは、夜中だったのに黄色い声を抑えられなかった。東山さん、かっこいい!





2008年2月15日金曜日

待ちかねる



アイドル三宅さんからのメールにあったとおり「お待ちかね」のDVD。




ようやく福岡に届いたようだ。やっと「配達中」のステータスになってたので、先回りして再配達の申込をしてやった(ふふん)。


(昨日は今日の配達に備えてカレーを作ったよ)


(これで晩御飯チャッチャと済ませられるよ)






三宅さんのメールがトニセン羨んで現実逃避に続けで終了していて、おまけに携帯の画面きっちりにおさまっていたので、受信失敗した?と一瞬思った。





2008年2月13日水曜日

ケチる



そう、私は2288円をケチってDVDをamazonで予約したのだった。




そして今、いやがらせのようにペリカン便配送状況をリロードしまくっている。




再配達の申込をしようと今か今かと待ち受けているのに、まだ福岡に届いていないようだ。


(amazonの配送予定日は14日になってたよ…)






昨日はフラゲできなかった自業自得を紛らわす為に、トニコンのDVDから長野さんソロを取り出して携帯で見れるようにしたぜ。


(でも携帯の画面では長野さんの動きについていけないようだ)


(本編はやはり大画面で見たいから、MCコレクションだけSDにいれよう)


(これでいつでもどこでもPR活動ができるな)






というわけなので、トニセンのニューシングルはちゃんとCDショップで予約しようと思う。


(amazonも定価だからというわけではない)(多分)




ウルフルズ作詞作曲だそうだが、「愛と勇気」のイメージが強すぎて。


(あの曲はかわいかったなー)




春からのドラマの主題歌にはなるんだろうか。別にV6の新曲だしてくれてもいいけど!


(渡瀬恒彦はいいね)(草若師匠、死なないで!)





2008年2月12日火曜日

くいさがる



先週末のくるグルでは、カレー屋さんでサラダのドレッシングのレシピを教えてもらったという話が。




そもそもカレー屋さんでカレーではなくサラダのドレッシングの質問をすることがかわっていると思うのだが、それだけおいしいドレッシングということなんだろう。


(だってサラダでごはんが食べられるくらいだから)


(イタリアンなのにごはんに例えるくらいだから)




お店の人と話が通じるところもすごいが、作り方を教えてもらうためにくいさがるところもすごいと思う。




そして材料が身近に手に入るものであることを喜んでいる。






「ここぞ」と思った時にはひるまずくいさがることが必要なのだと長野さんに教えられた。


(そんなわけねぇよ)(ひどい大人!)





2008年2月11日月曜日

ガイアの人



吉岡さんのブログで「プロデューサーズ」観劇のことが書かれていた。




そうだ!映画ではユマ・サーマンだった!


すごくチャーミングだったので驚いたのだった。


(映画はマシュー・ブロデリック目当てで見た)(基本、童顔好き)






観劇後は先輩(=長野さんと思われる)おすすめの焼肉屋ですって。




あの舞台見た後だったら、鼻歌ふんふんいいながら、焼肉ぱくぱくいけそうだ。


(なりたいのはプロデューサー!)




大阪では何食べようかなぁ。焼肉もいいよなぁ。





短い夢だった



トニコンの当落確認をした。


全公演まとめてこんなに早く確認できちゃうもんなんだね!


(ギリギリになってしか確認できないのはあそこだけなのか)




まずは福岡分お取りできましたのアナウンス。


これはね、Jticketにも出てたしね。いけると思ってたよ。




もう1回かけなおして東京分。




昼にトニコン、夜に舞台?


一体なんのお話ですか?


二兎を追うもの一兎をも得ずって知ってますか?




はい。




ごめんなさい。






九州内でおとなしくしてます。




私のトニコンは3月で終わります。






どんどんネタバレしていくぜ!!!


(いやがらせか)





2008年2月8日金曜日

追加公演



広島2回あるなら申し込んどけばよかったなー。


(Jticketの世話にはならねぇぜ)




東京の昼の部追加公演はちょっと嬉しかった。




あわせ技にしようとしているクサナギさんの舞台がどうも昼公演がなさそうで、トニコンも夜だけだったら1日1個しか見れないなぁと思ってたから。




ま、それ以前にどちらもチケット手にはいるかどうかが微妙ですけど。


そんなぜいたくなこといってたなぁと5月には思っているような気がします。


(夢みるのはタダだよ!)(みれるうちにみとこうよ!)






当落確認がクサナギさん舞台チケ発売日(3月29日)前なのか後なのかも気になる。


てっきり後だと思ってたのに、案外早いのかもしれないなー。





白飯



ハンバーグに白いご飯をぱくつく長野さん。




ふと見ると白飯をがっつり口にいれている姿が。




ハンバーグだけでなく白飯にも手を抜かない姿勢が何ともかんとも。






三宅さんが普通サイズでいい人はわかった。




で、長野さんは3倍ほしい人なの?(涙声)




松坂が別腹なのは理解できるとしてだな、1.5kgのあとのA5も別腹なんだろうか。






1.5kgハンバーグだけは井ノ原さんに用意されていたのもツボだった。




井ノ原さんのDysonを三宅さんがCMのフレーズでうまいこといってるのには膝をうった。




長野さん、食べてばかりいないで!






きっと「IZO」見た後に森田さんがもりもりごはん食べてたら「良かったねぇ」としみじみすると思うのに、長野さんには「レオはこんなに胃腸強くないよ!」とぷんすか気味だよ。


(ひどい、お芝居なのに)





2008年2月6日水曜日

「愛してる」



「学校へ行こう」


女装男子高校生と渋谷へくりだす井ノ原さんと長野さん。




長野さんって長野県の「長野」なんだよね。検索ワードに長野っていれたらたくさん長野県がひっかかるので少し迷惑してます。




長野さんは一緒にプリクラ撮らなかったのかなぁ。せっかく「長野さんでも」っていってくれた子がいたのに。


(彼がこれからどんな道を進んだのか、5年後くらいにやってほしいと思うのは私だけでしょうか)






「愛してる」ゲームは、坂本さん・三宅さん・岡田さん。


磯山さやかと長野さんの対決が見たかった。ドラマでは一発で「でれ~ん」となりそうなところ実際はどうなのか。




少し慣れてきて何度もいわせて満足してる岡田さんがおもしろかったなぁ。


坂本さんは「先輩」と頼られるのに絶対弱いと思う。


三宅さんは周りにつられたのが大きくて、青田さん相手に甘えたりなんかしたら最強ではないかと思うのだが。






照れたら負けってなってたけど、あんな人たちに「愛してる」って面と向かっていわれたら照れるぐらいじゃ済まないよなぁ、普通。さすが新旧グラビアアイドル…。





慌てて



詳細が発表になり、慌ててDVD初回版を予約してきた。




もう来週には届くのか。




うひょーーー!!!




これを再生する為だけにipodを買ってしまいそうでこわい。




その前に携帯で動画再生できるように準備しとかないけんなぁ。




でもSDカードの容量には限界があるよなぁ。





2008年2月4日月曜日

奇跡のリンゴ



このリンゴって木村秋則さんのところのかなぁとネットをうろうろしていたら、布ナプキンにたどりついてしまった。


(表参道のBROWN RICE CAFEというお店でりんごジュースが840円で飲めるようだ)






布ナプキンって知らなかったなぁ。


(たくさん通販サイトもあって驚いた)






ハチミツは普段使わないし(冷蔵庫にいれちゃいけないんだよね)食べることは一瞬だけど、こちらは何度も使うものだからちょっと気になる。




食べ物とごちゃまぜにするなっていう話ですけども。





プロデューサーズ



朝起きたらそこは雪国だった。




茨城から有楽町に行けるのか不安になったが、TXは平常運行だった。


えらいぞ、TX!(雪にも)強いぞ、TX!(音も)静かだぞ、TX!




今日は3階席の1列目。(Jticketめ…)


でも奥行きを感じられたし、すごく良く見えて、思ったより近かった。




雪のせいか、遅れて着席した方がいらして、休憩の時に謝られた。


客席も楽しそうでよかったなぁ。




終了後JALの運行状況を確認したら軒並みチェックイン受付していない状況であせったが、京はやしやでお茶した後「大丈夫!」と自分に言い聞かせて羽田空港に着いたらもうチェックインできるようになってた。




さっさと翌日に変更してチケット探すのもありかなと思わないでもなかったんだけどさ~。






以下、ネタバレでーす。













長野さんが、か、わ、い、い…(バタリ)。




一緒に観劇したSMAP友さんは「あなたがヒロシにいくのがよーくわかった」とおっしゃっていた。やっぱりダンスとか似てるんだって。


(そういわれてデヘデヘ照れていた)


イナガキさんファンの彼女はどちらかというと井ノ原さんなんだって。


(パンフ(後ろのほうの写真)を真剣にみすぎだと指摘された)




一幕の終わり方とか、まさにミュージカルぅ~な感じでなんとなく満ち足りた気分にしてもらえた。なるほどよくできたお話ですな。(下ネタだーいすき!)




一番のツボはカルメンの指先で、2回目はもう笑いすぎて涙がでてくるくらい。


(あの役者さんが福岡出身だったので驚いた)


(この手の役を好んでされているらしい)




毛布すりすりもたまらなかったなぁ。一幕のは唐突に壊れていってついてくのに必死だったんだけど、二幕のごみ箱から取り出すのがすごくおもしろくて。レオだ~って思わせられる部分。




いろんなインタビューで長野さんが再演で自分だけはずれなくて良かったというようなことをおっしゃってましたけども、その意味もわかりました。


ミュージカルってほんとに歌が多いのね。時折いいっと思わせるところもあったんだけど、声が残念な感じだったのはやはり否めない。




まあ、ワタシ的にはそれを補ってあまりあるかわいさだったんですけども(えへ)。




井ノ原さんと長野さんが二人でくるくる回ったり顔を見合わせたりする度に、腰くだけそうになって口の端で笑ってるのが自分でもわかって、なんでこんなからだになってしまったんだろうと思いました。





2008年2月3日日曜日

IZO



2階席1列目@青山劇場。




観劇前の腹ごしらえに宮益坂のクア・アイナに行ったら、竹中直人がいた!


(1人でも2人用のテーブル使ってる人がいるなと店内をキョロキョロしてて見つけた)


(隣のテーブルにマネージャーらしき人がいた)


(私のアボガドハンバーガーが来る前に二人は店を出て行った)




さすが渋谷だねぇ。






劇場にはいってから、パンフのデカさに驚き(結局かばんに無理やり押し込んだ)、「初めまして」のご挨拶をさせていただき(素敵な方ばかりだった)、いただきものにニマニマしながら席に戻った。




劇の途中、ノーテンキに薩摩みやげを持参したことをちょっぴり後悔した。


(しかも薩摩だからさつまいものお菓子という安直ぶり)






以下、ネタバレでーす。













以蔵は自分のことをバカだバカだといってたが、本当はそんなことなかったのにもったいないことをしたと思った。


おてんとさんの下では真直ぐなのに、人殺しの為にはこざかしい部分もあったし、少なくともミツは以蔵を口ではバカだといっていたけど、彼を認めていたと思う。




それまで先生先生ととち狂っていたのにラスト処刑前になって正気を取り戻したのが、智恵子抄のようだと思った。智恵子にとってのレモンが以蔵にとっては満作の花だったのかもしれない。


(私も同じようにジャニジャニとち狂っているなぁと思った)


(死ぬ間際になって何を見ておけばよかったと思うのだろうか)




誰もが走っていた時代、狂気が狂気と気づかれない時代に、自分の目で見た事実の上で行動していた勝海舟や坂本龍馬はやっぱりすごい人だったんだなぁ。






初めての新感線舞台。


前半は若干長く感じたが、幕末をわかりやすくしてくれていたと思う。時折はいる「ちょん」もすごくいい。


(あれはいのうえ歌舞伎の定番なんだろうか)


(上方落語のそれとは違うんだけど、なんとなく連想させられた)






森田さんは汚らしい格好がなぜこんなに似合うんだろう。


戸田恵理香はハキハキしていて賢くてかわいかった。以蔵になんぞ惚れなんだら幸せになれたのにねぇ。


池鉄さんは初めて見たのだけど、龍馬にぴったりだった。おおらかでよいなぁ。


山内新兵衛はこれまで見たことのある山内さんとは全然違う印象で端正だった(苦笑)。切腹するところもすごくかっこよかった。


田辺半平太はただ憎らしかったなぁ。どこか嘘くさくてなんであの人がそんなに人望あるのかわかんないぜ。




土下座やらお辞儀やらしてるのがすごく多くて、ほとんど上を見上げる人がいなかったので、2階席はちとつらかった。


(それでも双眼鏡で森田さんのむなぐらをのぞいていた)


(テーピングのようなものが見えた)


(血のりを仕込んでいるのかと思ったが違ったようだ)


(マイク?)





2008年2月2日土曜日

いよいよ



明日から井ノ原さんと長野さんの舞台が始まるわけで。


(ワタシ的には明日はIZO、明後日がプロデューサーズ)




なんだろう、この何も手につかない感覚。


(仕事中はいつもだろとかいってはいけない)




とにかく双眼鏡だけは(あ、チケットもか)忘れないようにしなければ。


プロデューサーズはともかくIZOは1度きりなので、双眼鏡使いは少し悩ましくもあるのだが。






Vシュランは高級海鮮丼と全く参考にならなかったが、長野語録は着実に増えているようだ。


でも、これをネタにM-1ってのはあながち…とか思うのは間違ってるよな。